top of page


いよいよ泳ぎます!準備完了!
先日、鯉のぼりの天日干しとロープの準備を行いました。 入船、美浜南、富岡のおやじの会、ボーイスカウト浦安2団、浦安市発達障がい等地域活動支援センターミッテさんの方々のご協力を得て、300匹の鯉たちが泳ぐ準備を整えました。 今週土曜日はいよいよ境川へ吊るします。...
2021年4月22日
閲覧数:81回
0件のコメント


チラシができました!
「境川にこいのぼりをおよがせよう」のチラシが出来ました!その数1万枚! 境川近隣の小学校や公民館などに配付するのですが、さて少ないメンバーでどう配付するものか?と頭を悩ませていたところ、頼もしい助っ人が! 発達障がい者等地域活動支援センターのMitte(ミッテ)さんが、利用...
2021年4月5日
閲覧数:55回
0件のコメント


WEBこいのぼりを泳がせよう!
みなさまからお寄せいただいたこいのぼりを泳がせていきます!!
2020年5月1日
閲覧数:627回
0件のコメント


第27回 境川にこいのぼりを泳がせよう 中止のお知らせ
1994年より市民の皆さまに大切に育ててきていただいた「境川にこいのぼりを泳がせよう」ですが、今年は残念ながら中止することに致しました。 今年もたくさんのボランティアのお申し出を各方面からいただいておりました。また、市内のこども園・保育園・幼稚園の園児手作りこいのぼりの掲示...
2020年4月24日
閲覧数:85回
0件のコメント


こいのぼり、泳いでます!
沢山のボランティアの皆さまにお手伝いいただき、無事300匹近くのこいのぼりを境川に泳がせることができました。 5月5日こどもの日まで9日間、境川を泳ぐこいのぼりをぜひ見にいらしてください。 また、5月3日〜5日は川沿いの手すりに幼稚園保育園の子どもたちが作ったこいのぼりも飾...
2019年4月28日
閲覧数:33回
0件のコメント


力作ぞろいの園児こいのぼり
昨日は市内の幼稚園や保育園の子どもたちが作ったこいのぼりを境川のらんかんに取り付けて園児たちが記念撮影をする、、、はずだったのですが、あいにくのお天気。 各園の先生がお届けしてくれたこいのぼりをお預かりしました。どれも力作ぞろいで、素敵なこいのぼりでした。...
2019年4月27日
閲覧数:14回
0件のコメント


こいのぼりの天日干し
本日、今川少年の広場にて、 を行いました。 爽やかな晴天に恵まれ、浦安高校から20名の生徒さんや、地域のおやじの会、青少年補導員、ボーイスカウトなど、多くのボランティアの方々にお手伝いいただき、無事に300匹を超えるこいのぼりが、境川を泳ぐ準備を整えました。...
2019年4月13日
閲覧数:10回
0件のコメント


平成30年度浦安景観まちづくり賞活動部門特別賞
ご報告が遅れましたが、 表彰におきまして、「境川にこいのぼりを泳がせる」が特別賞を受賞致しました。5月のほんの数日間の景色ではありますが、約30年に渡ってボランティアの手で活動を存続させてきたことも、評価をいただいたのではないかと思います。...
2019年4月13日
閲覧数:7回
0件のコメント
bottom of page